【MCF】プログラム公開

体力テスト対策って言うけどどんなことをやっているの?

とよく聞かれます。

体操教室とどう違うの?とも。


*この教室の特徴*

・走ったり、基礎体力をつけたりする方に力を入れています

・ラダーやミニハードルをよく使ってます

・マット跳び箱は基本的にやりません

・なわとび、鉄棒は力を入れています


元々やりたかったことは放課後の居場所づくり。

そこでついでに体力もついたらいいよね、という発想です。

学力の格差は注目されるのに運動の格差って見落とされがち。

なわとびできなかったり

逆上がりできなかったり

ボールが苦手だったり

できないこと、苦手なことが多いと体育はつまらないです。(私だけ?)


これが小中高…なんなら大学まで、ずーーーっと続きます。

だったら子どものうちから、早いうちから楽しいと思ってくれたらいいですよね。

どうやって楽しくするか→自信を持たせる

そのためにたくさんの出来た!!を経験してほしい。

まずはこれだと思ってます。


簡単なことから初めて

難しいことにも挑戦して

慣れが必要なものは繰り返し行なって

ちょっとずつでもできるようになることが自信につながりますように。

ーーーーー


さてさて、スタートから脱線しましたがプログラム。

黒字がラフ案(字が汚いのはご愛嬌。笑)

時系列に沿って組み立てと種目を考えて事前に共有を行います。

その上でコメント、補足あれば色ペンで記入

終わってからは周回数や変更点などを記入

あとは共有事項などを引き継ぎに残して、といった流れです。


きれいにするとこんなかんじ。

先生が急遽かわったとしても対応できるように引き継ぎ事項も記入して、共有していきます。

こうすることで子どもたちの能力をより引き出しやすくなるのかな、なんて思って常に試行錯誤中。


ゆくゆくはメニューリストをシェアしていく予定です。

そうすることで少しでも若手指導者や学校の先生たちの役に立てるかな?と。


少しでも共感してくれた方は

一緒に子どもたちが運動って楽しいと思える機会を提供していきましょう!


質問があれば

コチラ

npo.sports.assistants@gmail.com

担当:吉田

NPO法人スポーツアシスタント

ようこそ! 西東京市や練馬区でスポーツを通じて子どもたちや子連れのママたちが楽しめる場を提供しています。 教室開催だけでなくトランポリンやスラックラインでの出張、キャンプ、BBQなどを企画したり楽しそうなことにはなんでも挑戦中!! 興味があるものがあればいつでもご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000